麻雀列伝

麻雀を楽しむためにはどうすればいいのか?のみを考えています笑

映画「ファンタジア」のレビュー & DORA麻雀の役「緑一色」

本日は17時から晴れです(Φ(Φ(Φ(Φ(Φ(Φ(ΦωΦ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)ンフフフ

天気がいいならば外出してみようかな||寝室||Ю o(▼Д▼メo)=3 =3 =3 アバヨ!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここ最近レンタルビデオ大好きーな感じなのでオススメ映画の感想を紹介していきたいと思います!川 ̄ι ̄川フフフ

はい??あんたの紹介文ではないの??
という感想は華麗にスルーします( ̄∇ ̄)


今回は「ファンタジア」の感想について紹介しようかと思っています!!!( ´,_ゝ`)プッ


この映画の製作年は1940年です!!!!

監督はベン・シャープスティーンで、脚本がジョー・グラントです!x・)ぷっ

この映画の主役はHimself(指揮者) (レオポルド・ストコフスキー)です!!!!(?(。_。).。o0O??

取り敢えず、この映画に出てくるキャラを声優さん込みで列挙すると、
Himself(指揮者) (レオポルド・ストコフスキー)って感じですね。ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!

最初から最後まで、音と、色彩と、アニメーションの洪水。

とても70年前の映画とは思えません。

クラシックの演奏に乗せて、アニメーションが
無声で展開されるので、普通のディズニー映画として観ると肩透かしを
食らってしまうと思いますが、映画単体として観れば
素晴らしい映画だと思います。

特に気に入ったのは「くるみ割り人形」と「は
げ山の一夜~アヴェ・マリア」。

幻想的な音楽とアニメーションが見事に
融合しています。

この2つはディズニーらしいアニメーションで
は無いのですが、私はこの2つが最も感動しました。


あとは中間に挟まれる「サウンドトラック君」の演出も洒落ていて面白かった。

これは製作者が冒頭で述べていますが
、作曲者の意匠に沿ってない曲が展開されるのが
、ひとつだけ心残りな点です。

それと言わずもがな、クラシックが
好きでない人が観ると苦痛の2時間で
ある可能性があります。

そういう点では観る人を選ぶ映画かもしれない。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●

麻雀の役って一杯ありますよね~Ψ(ー´)ΨΨ(`▽´)ΨΨ(`ー)ψケケケケ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は緑一色を説明したいと思います!!○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪


ソーズというのは竹をイメージした牌だから、
何となく見ていると緑色の牌が多いことに気づきます(;´Д`A ```

特に索子(ソーズ)の中でも2、3、4、6、8というのは赤い部分がなく、緑色しか使っていない牌です。


このように緑色しか使っていない索子の牌と、
發(これも緑色です)だけで手を作ると緑一色という役満になります。

緑一色を英語で表現して「オールグリーン」と呼ばれることもあるのです。

發の扱いについては、必ず使っていなければ成立しないんですね場合と、
なくても緑一色になります際とがあります( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


麻雀列伝

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

緑一色(出現割合:0.0011%)
ソーズの2.3.4.6.8.發の緑のみで作られた手。
理論上は發を含まずにも完成でき、さらにルールによっては發を必ず含まなければいけない場合もある。DORA麻雀では發が無い場合でも緑一色ならば役満の扱いとされる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じ( ̄-  ̄ ) ンー



ドラ麻雀の負け方だぼ⑤

今晩はこの辺で
しかし今日は足が痛いなあ
ばっはは~い(*´○`*)あ(*´ー`*)い(*´△`*)う(*´0`*)え(*´◇`*)ノ~おやすみ♪



おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 54 $の勝ち & 映画「蛇イチゴ」の感想

シーズンも完全に変わって秋だね~スタタタタッ ε=ε=ε=(* ̄ー)ノノ [家]
就寝時もちょっと寒くブランケットを用意していないと寒い気がします
秋風邪にならないために用心しないと!~~┌(* ̄)┘┌(* ̄ ̄)┘┌(* ̄  ̄)┘┌(* ̄‥ ̄*)┘ズンッ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここのところ映画一筋な感じなのでお勧め映画の感想をご紹介したいと思います!!!!ヽ(*^^*)ノ

え!?あなたの感想ではないの??
って突っ込みは華麗にスルーします∬´ー`∬ウフ♪


今回は「蛇イチゴ」の感想について紹介しようかと思っています!!才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆


この映画が作られた年は2003年です。

監督は西川美和で、脚本が西川美和です。イエーイ(∇~*d)(b*~∇) イエーイ

この映画の主役は明智周治演じる宮迫博之です!( ̄ω ̄;)エートォ...

この映画の他の俳優さんを列挙すると、つみきみほ平泉成大谷直子手塚とおる、絵沢萠子、寺島進笑福亭松之助、菅原大吉、蛍原徹ってな感じ。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

次作『ゆれる』でもそうですが、ある事件を
きっかけに「家族が家族でなくなってしまう」ことの恐怖を
描く西川監督の容赦ない演出には本当に
驚かされます。

決定的な絶望を与えない代わりに分かりやすいハッピーエンドも与えず、
観賞後もしばらく「あの一家はどうなってしまうんだろう?」と考えずに
はいられなくさせる圧倒的な説得力は
ホント体に良くないです(笑)。

で、この『蛇イチゴ』。

宮迫のキャラに若干リアリティが乏しいのが
残念ですが、とりあえず蛇イチゴのエピソードで
チャラ。

本作も絶妙なタイミングでの幕切れで
した。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

麻雀の役って一杯ありますよね~。v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!
という事で、今回は小三元に焦点を当てたいと思います!!!!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


二ハン役ではあるが、必ず三元牌(サンゲンハイ)(役牌)が2つ付くから実質四翻役です。


三元牌(さんげんはい)(白發中)のうち、2つを刻子(こうつ)に、1つを雀頭にした時に成り立つ。

全面的に刻子にできれば大三元という役満になるんです。

一般的に2鳴きした際点で残りの一つは出てこなくなるから、
最後は自力で引きこんでくる必要があります。

河に2枚出ている状態で単騎待ちをすればもしかしたら出てくるかも知れない……が、過度な期待はしないんですように。

運よく暗刻で構えることができたなら一気に和了やすい役と化す。
……そういう場合に限って相手が残りを握っているんですけどねσ(^_^;)アセアセ...


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

小三元(出現割合:0.15%)
こちらも混老頭と同じで、満貫が約束されている役。
ただ小三元特性はやはり警戒されること。白と中でポンをした場合、なかなか發は出てこない。しかしパオ(責任払い)が存在しないDORA麻雀ではトップを取りにラスが捨てるケースも考えられなくは無い。喰い下がりなら、せめて混一色を入れながら色を特定されるのは避けたいところだ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。`s(・'・;) エートォ...



映画「ドライヴ(2011)」の感想 & DORA麻雀の役「ハイテイ」

今から12時間後には待ち焦がれた高校3年の友だちとの麻雀だよ♪
楽しみだΨ(`▽´)Ψウケケケケケ

DORA麻雀へ登録


DORA麻雀のレート




おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 



 

映画「言の葉の庭」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 55 $の負け

一昨々日は凄い雷だったねε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~

雨のおかげで服が一杯たまってしまったからな~イヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)

ほんじつは洗濯するぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ(    )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
ついでに心の洗濯もしよっかな~d(-_☆)ラジャ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

映画って本当に面白いですよね~
だから映画の感想を紹介したいと思います!!('-'*)フフ
とは言ってもyahooレビューに載ってる感想ですがv(´  ・   ω   ・  `)vピースピース♪

今回は「言の葉の庭」の感想について紹介しようかと思っています( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ(    )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ


この映画のメインは、秋月孝雄演じる入野自由です!!r(-◎ω◎-) 考え中.....

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、花澤香菜 (雪野由香里)、平野文 (タカオの母)、前田剛 (タカオの兄)、寺崎裕香 (タカオの兄の彼女)、井上優 (松本)、潘めぐみ (佐藤)、小松未可子 (相沢)ってな感じ(_ー+_)逆ニヤ

この作品は映像美が特に称賛を浴びているのですが
私は、ストーリーにとても共感し、
後半は泣きっぱなしで頭痛がしたほどです。
なぜか、と言えば私自身がユキノとカブる部分が多く、
卵すら不器用に割れない、粉々になったファンデーションが
まるで自分のように見えて鏡を伏せるシーンに
ひどく共感をしました。
教師、いじめ、国語、27歳、不安定彼氏、孤独な戦い
味覚障害を障害としてしまうと
それがいかにも病気を言い訳にしているようで
辛くて、大げさに言えない。
もう立っていることすらままならないほど
周囲から理解されず、傷つき、疲れ果てているのに、
一生懸命に歩く練習をする。
ビール、チョコレート、短歌、文庫本、サボリ、
これ見よがしにと目の前でイチャつくCP、
好き勝手してるとか、もう何もかもが、
(決して全てではありません)
自分を見ているようで、また、
自分をはじめて分かってくれる映画に出会えたことで
私は、ユキノが歩けなかったように、
うまく泣くことができなかったのが、
映画の激しく降る雨のように号泣できました。
それは、もう慟哭に近い泣き方だったそうです。
※ユキノと酷似した心の病気のために、本来なら映画はなかなか行けないのですが
この映画にだけは、映画館に行く練習をしてでも観たいと思っていましたが、
私の地域では取り扱っておらず、何度も予告編とRainを聴いていました。

早くDVDが出て、やっと観れてうれしくて
泣けて泣けて仕方ありませんでした。
映画の出来が、とかそんなのは私の中では超えているんです。
とにかくありがとう、この作品に出会えて。

たとえひとときの夢と言われても、生きにくい世の中で
折れて行くなか、なかなか出合えないような作品に出会えたこと、
今まで溜めた涙を、雨のように流せたこと、
この映画は不安定なところで終わっていますが
(そこらへんにも賛否両論あるのかな)
私は十分な終わり方だと思います。
世知辛く、生きづらく、誰しも時にセンチメンタルになりきって
すっきりしたいと思うのは、別に病気じゃなくとも自然ではないでしょうか。

作品を作るにあたり、
ご都合主義と叫ばれている部分のストーリーもふくめ、
私はこの作品がすきです。
自分は国語ではなく、音楽教師の端くれですが、
ピアノも大学に入ってからはからっきし、
高校の中で誰よりも努力し、練習し続けたソナタは、
大学入学と同時に同級生の初見演奏にも及ばないものでした。

努力と結果は結び付かない。タカオにもそういった感情で観ていました。
この映画には、どの自分も描かれている、ぞくっとするような
感覚でした。ユキノみたく綺麗ではないですが。

新海監督の、他作品もぜひ観たいと思いました。

人生は思い通りにはならない。

夜中にぼっち鑑賞(DVDでごめんなさい)
ですが、私の指は鍵盤を奏でてみたくなりました。
教師の頃は譜面も見る余裕もなく、指導がどうとかそういう問題にばかり
目が行ってしまい、美しく奏でてはいなかったと思います。
病気の時もほぼユキノと同じような感じであしらわれたので
バスのシーンで号泣。

いま、へたくそでも向いていなくても、
この気持ちのまま
ピアノの蓋を開けたい気持ちでいっぱいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

麻雀の役って一杯ありますよね~(^^)ニコ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。
という事で、今回は四暗刻を説明したいと思います!(´m`)クスクス


雀頭と4つの暗刻(アンコ)を揃えた場合に成り立つ役満です。
シャンポン待ちの際はツモあがりしなければ成立しない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

文字通り暗刻(アンコ)を4作るという意味です。
三暗刻(サンアンコ)のロン・自摸の違いと同じく混乱する要素があるので図にまとめてみましょう。

ロンとツモによる四暗刻(すーあんこー)の成立
ツモの時は四暗刻(スーアンコ)が成立
ロンの場合は三暗刻(さんあんこ) + 対々和(トイトイホー)


このようにツモをすれば四暗刻(スーアンコー)、ロンの場合は三暗刻(サンアンコ)+対々和(トイトイホー)
(サンアン対々和(トイトイホー))になる状況は実戦では多く見かけることが出来るよ

ツモすればスーアンコーという意味で「ツモりスーアン」
自摸スー」などと言われます。
どちらも高得点ですが、最後のハードルが高いですね(@Д@; アセアセ・・・

四暗刻(すーあんこー)は役満の中では見かけることが多い部類です。
四暗刻(すーあんこ)」「国士舞双(コクシムソウ)」「大三元」が役満の御三家だと言われています~~-v(* ̄・ ̄)。。o(ヨ)(ロ)(シ)(ク)~

初心者の方がはじめてホーラすることになるのは、この中のどれかではないでしょうか。

雀龍門をはじめ多くの場所では「四暗刻(すーあんこ)」を単騎待ちでホーラすると
役満の倍の点数になります「ダブル役満」が設定されています。
親96000点 子64000点の超高得点ですマタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

四暗刻(出現割合:0.049%)
役満は基本的に狙いに行ってできるものではないが、狙わないとできないのが役満の特徴。
対々和を睨みながら打つものの、なるべく面前で残したい時に出る役満
DORA麻雀では四暗刻単騎のダブル役満は採用されておらず、単騎上がりも通常の役満となって計算される。もちろん単騎以外のロン上がりは通常通り三暗刻対々和となる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(´ヘ`;) う~ん・・・



DORA麻雀の奮戦記

この辺りで!
今日は何故か指が痛い。。治ってほしいなあ。。
お休み!||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 

 



 

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 171 $の負け & 映画「ドラゴン・キングダム」について

本日は14時から快晴だってさドリャッ!! o( ●゜ー゜●)=◯)`ν°)・;'.、ウゲッ!!

天気が良いならば飲みに出てみよ(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を伝えたい!と思います!!!!ニヤリビーム!!(ノ ̄ー ̄)‥‥…━━━━━☆( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
とは言ってもヤフーに載ってる感想ですが(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!


今日は「ドラゴン・キングダム」の感想について紹介しようかと思っています。柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ


この映画が作られた年は2008年です!!

監督はロブ・ミンコフで、脚本がジョン・フスコです!!!げははははは_(__´Д)ノ彡☆ばんばん!

この映画でメインで出てくる人はルー・ヤン/オールド・ホップ演じるジャッキー・チェンです。(´-`) ンー

取り敢えず、この映画の俳優さんは、ジャッキー・チェンジェット・リー、マイケル・アンガラノ、コリン・チョウ、リー・ビンビン、リウ・イーフェイってな感じ。ニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!

久々にジャッキーの映画で楽しめた。

近年のジャッキー出演映画は、かつての荒いけども大興奮のカンフー映画
見られず、ハリウッドスターとの競演が
目的と思える薄ーい雰囲気のものが
多かった。

本作もある意味話は薄いっちゃ薄いんだが
孫悟空をからめたファンタジー設定を
活かした展開と、アクションにわくわく興奮で
きた。

それもこれも、イメージを支えるジャッキーとジェット・リーの本当の意味で
の競演につきる。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

麻雀の役って一杯ありますよね~わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は二盃口を説明したいと思います( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ


三ハン役。一盃口(イーペイコウ)が二つで二盃口でしょう。
一一二二三三556677中中といった形。

一見トイツが七つで七対子(ちーといつ)(25符2ハン)が成立しそうに見えるが、
高点取りの原則に基づきこちら(20~40符3ハン)が成立するんですね。

当たり前ながら面前(メンゼン)限定で成立するんだ役でしょう。


なかなかお目にかかれないレア役であり、
過去に麻雀格闘倶楽部があがり役のデータを集計した場合には、
一般役の中で三槓子(カンツ)に次いで二番目にあがり回数が少ない役だった。

それどころか、四暗刻(スーアンコー)・国士無双(コクシムソウ)・大三元といった割とあがりやすい役満役と
同レベルのアガリ回数となっている 。でも三ハン役。


狙い方としてはイーペイコーと雀頭を確定させた状態で56677と両面待ちで構えるのがベターか。

雀頭が役牌でなければ同際に平和(ピンフ)が成立するんだ
(ロン30符4翻(7700/11600or満貫)、自摸マンガン)。


立直と合わせればマンガンも狙える役なのですけど、
安目を引いてしまうとイーペーコーしか成立せず得点が暴落してしまう。

難易度の割には実入りが少ないと言わざるを得ない。

なお筒子(ピンズ)の2~8を二枚ずつ集めて作った二盃口(りゃんぺーこー)を大車輪と呼んで
役満扱いするローカルルールが存在する。

もっともローカルルールがなくても、確実に断公九(タンヤオ)・ピンフ・二盃口
清一色チンイツ)の複合で11翻となり三倍満以上確定、リーチやツモ・ドラが
乗れば数え役満成立というレベルなので、それほど威力が変わるわけではない。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀 登録方法

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

二盃口(出現割合:0.05% )
こちらも出現率はかなり低いし、加えて複合も狙いにくい。しかし手牌の変化から狙える役ではあるので、ここは役を高める、廻し打ちで回避するといった形で狙えるので意外と融通は利く。ただその場合は二盃口確定というのは中々難しく、手広く打つ場合の殆どが平和、一盃口(高め二盃口)といった形になる場面が多い。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(´-`) ンー


この辺りで!
けど
明日もあるしおやすみ~オ┤* ̄O ̄*├ヤ┤*-.-*├ス┤_ _├ミ



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

映画「運命じゃない人」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 85 $の勝ち

今朝のズームイン!!SUPERでは一番上の運勢だったから、
今日は新たなことに挑戦してみようかな?
最近、F1レースを買おうかとウズウズしてるんですよね(。・w・。 ) ププッ
新たなことってゲームかいっていう話ですが、、
遊びは人生において重大な要素なのですー((( ^o^)ー(( ^o^)ー  一緒に落ちます♪
理解??
要りませんアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

映画って本当に面白いですよね~
そう思うたびに映画の魅力を紹介したい!と燃えております!!(`∇´ )にょほほほ
ってヤフーにある感想ですが( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ


今日は「運命じゃない人」の感想ですね!!!柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ


この映画が作られた年は2004年です!!!!

監督は内田けんじで、脚本が内田けんじです(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

この映画の主役は宮田武演じる中村靖日です!(・・*)。。oO(想像中)

この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
中村靖日 (宮田武)、霧島れいか (桑田真紀)、山中聡 (神田勇介)、山下規介 (浅井志信)、板谷由夏 (倉田あゆみ)、眞島秀和 (梶徹也)、近松仁 (丸尾誠二)って感じですね。ワーイ♪ ヘ(゚∇^ヘ)(ノ^∇゚)ノ ヘ(^∇゚ヘ)(ノ゚∇^)ノ ワーイ♪

アフタースクールをみてからこの作品を
知りました。

アフタースクールも同じ路線で作成しているが
こっちの作品の方が断然よい。

アフタースクールはこの作品の評価を
うけ同じ手法でやり過ぎの感ある。

作品が同時進行で多面的に作成されていて「円」のような作り。

視聴が進むにつれ謎がとけていきどの場面に
も無駄がない。
よくある人がドアを開けたら、次のシーンで
別の人があけたようなチープな同期化が
あるがこれはそんなレベルではない。

どんな人も楽しめるでしょう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

麻雀の役って一杯ありますよね~。ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!
という事で、今回は四暗刻に焦点を当てたいと思います。ウキャキ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ウキャキャ


雀頭と4つの暗刻(アンコ)を揃えた際に成立する役満です。
シャンポン待ちの際はツモあがりしなければ成立しません、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

文字通り暗刻を4作るという意味ですね。
三暗刻(さんあんこー)のロン・自摸の違いと同じく混乱する要素があるので図にまとめてみましょう。

ロンと自摸による四暗刻(スーアンコー)の成立
ツモの際は四暗刻(スーアンコー)が成立
ロンの場合は三暗刻(さんあんこ) + 対々和(トイトイホー)


このように自摸をすれば四暗刻(スーアンコー)、ロンの場合は三暗刻(サンアンコー)+対々和
(サンアン対々和(といといほー))になります状況は実戦では多く見かけることができます

自摸すればスーアンコーという意味で「自摸りスーアン」
「ツモスー」などと言われます。
どちらも高得点ですが、最後のハードルが高いです(;´Д`A ```

四暗刻(スーアンコ)は役満の中では見かけることが多い部類です。
四暗刻(すーあんこ)」「國士舞双(コクシ)」「大三元」が役満の御三家だと言われています(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪

初心者の方がはじめてあがることになるのは、この中のどれかではないだろうか。

雀龍門をはじめ多くの場所では「四暗刻(すーあんこー)」を単騎待ちで和了すると
役満の倍の点数になる「ダブル役満」が設定されています。
親96000点 子64000点の超高得点ですね|≧∇≦)ノ |∇≦)ノ |≦)ノ |ノ パッ *


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀のスレについて

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

四暗刻(出現割合:0.049%)
役満は基本的に狙いに行ってできるものではないが、狙わないとできないのが役満の特徴。
対々和を睨みながら打つものの、なるべく面前で残したい時に出る役満
DORA麻雀では四暗刻単騎のダブル役満は採用されておらず、単騎上がりも通常の役満となって計算される。もちろん単騎以外のロン上がりは通常通り三暗刻対々和となる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じどんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)


今から数時間後にはついに待ちに待ったデートだ。
楽しみだなあ~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 137 $の勝ち & 映画「阪急電車 片道15分の奇跡」に関して

う~~ん、やばいな。。3日前健康診断の診断結果が返ってきましたアセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪

診断結果がうーん。ニガサン!!≡≡≡ヘ(;- -)ノ 。。。。゛(ノ;><)ノ ゛(ノ;><)ノ

まずは減量をしないと駄目なので
はー。ダイエットか~。。o(T(●●)T)oオオオン

減食するのは不可能だから
スポーツするべきなのだろうなヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

何が儂に適してるかな?(・Θ・;)アセアセ…
手軽にできるスポーツと言えばサッカーかな~
私にとっては(・・;)

けど、一人でやるとなると継続は難しいだろうなあヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
誰か一緒に頑張ってくれる友達を探すべきだなψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

+++++++++++++++++

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を紹介したい!と考えています!!!!プププッ (*^m^)o==3
とは言ってもyahooレビューに載ってる感想ですが。o@(^-^)@o。ニコッ♪


今回は「阪急電車 片道15分の奇跡」の感想について紹介しようかと思っています。ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!


この映画が作られた年は2011年です!!!!

監督は三宅喜重で、脚本が岡田惠和です!(`ー´) クククッ

この映画のメインは、中谷美紀 (高瀬翔子)、戸田恵梨香 (森岡ミサ)です!!(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

この映画の他の俳優さんを列挙すると、宮本信子芦田愛菜勝地涼玉山鉄二相武紗季谷村美月南果歩安めぐみってな感じ。∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩

ローカル電車を舞台にそれに乗り合わせた乗客たちの群像劇。


思ったより面白かったが、やはり出来としては
平凡で、上映時間もやや長いか。


西宮に住んでいる妹が「始まってすぐに
泣いた」と言っていたが、確かにときどきほろっとくるエピソードは
あるものの、感動というまでには至らない。

ミサ(戸田恵梨香)と伊藤さん(南果歩)のシーンとか印象に
は残るし、脚本的にも頑張っているのだが
、もうひと押し足らない感じである。

中谷美紀は「ケイゾク」や「嫌われ松子の一生」で
の独特な演技が印象に残っている女優で
あるが、柴田や松子のキャラが強烈すぎるためか、
役としてあまり印象に残らない。

逆に宮本信子は品のある白髪の老人役を
演じていて、伊丹十三監督の映画で
の彼女とは違う味のある演技を見せていて印象的だった。

ラストシーンの翔子(中谷美紀)とミサの意気投合シーンは
唐突に感じるが、できればこの二人のツーショットは
「spec」で柴田と当麻として見てみたい。
やっぱり無理かな。



+++++++++++++++++

麻雀の役って一杯ありますよね~わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は立直に焦点を当てたいと思います!≧(´▽`)≦アハハハ


リーチというのは一番一般的な役ですね。
ここでは、先生役の浜崎と生徒役の興梠の二人に出てきてもらいましょう。

浜崎『有名なわりには戦前の日本で誕生し、世間に広まったのは戦後になってからの歴史の浅い役です。
日本式の麻雀にしかないので、日本の麻雀を中国式の麻雀(麻将)と分類する意味で「リーチ麻雀」と呼んだりするんだよ。』

興梠『これは、何度も登場したから知ってる。
あがりの1つ手前(聴牌)になったら「立直」と言って宣言するんでしょう/(。△。*)逆ニパッ
手牌の中に役がない時でも立直さえすれば、役がついて和了れるんでしたよね?』

浜崎『はい。そうです。(○゚ε゚○)プププー けれども、「他家に警戒されてしまう」「自分の手をいじれなくなる」などの弱点もあります~(=^‥^A アセアセ・・・

「自分の手をいじれなくなる」は重要な要素で、リーチ(立直)をすれば上級者も始めたての人もやることは同じです。
技術の差が出るのは「リーチ(立直)するか? しないか?」の判断の段階です。

立直すれば逃げられなくなるため、危険な状態がわかる時は逃げ出せるようにリーチ(立直)しないのも戦略です。
昔はリーチをすると手牌を伏せて倒したんですね。その名残で今でもお歳を召されている人はは立直をすると手を伏せてしまう方もいます。


それと相手に警戒されてしまうのでリーチ(立直)をするとロンできる可能性は下がります。
みんな注意してくるので当たり前ですね。
これは逆に考えると「相手を警戒させることができる=勝負から降ろさせる」というメリットにもつながります。
親の先制リーチ(立直)などそれだけで充分な脅威ですね。

1000点を供託しますが、接戦になるとこの1000点で順位が変化するケースもあります。
上がらなかった場合のことも考えて立直をしてみるといいでしょう。

やはりリーチをすると「裏ドラ」や次に紹介する「イッパツ」などによって高得点を期待できるのが魅力です。』



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

立直(出現割合:45.1%)
面前であることが絶対条件。麻雀でテンパイできる状態で、リーチを宣言するだけ。
通常の麻雀とは少し違い、赤ドラが無いDORA麻雀では裏ドラに頼りたいので立直をガンガンかける初心者の様な打ち方も案外悪くないかもしれない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(゚-゚;)ウーン


今晩はこの辺で
けど今日は何故かお腹が痛い。。治ってほしいなあ。。
お休み!お(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+)

麻雀の戦略やその他諸々




おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

映画「スケルトン・キー」の感想 & DORA麻雀の役「対々和」

今昼は特に肌寒い。。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

そんなわけで家族がいない日々が悲しくなります(ノд・。) グスン

お見合いパーティー誘ってくれる人いないかな(*TーT)人(TーT*)

Xmasへの準備をそろそろさっさとしないと困るし・・・δ ё ё  y o μ  ∀ g ∂ i η!(*^-')/~☆βyё-βyё♪

■■■■■■■■■■■■■■■■

映画って本当に面白いですよね~
だから映画の魅力を伝えたい!と燃えております!!!!うふ♪(* ̄ー ̄)v
と言ってもヤフーに載ってる感想ですが ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 


今日は「スケルトン・キー」の感想を紹介したいと思っています。(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ


この映画の製作年は2005年です!!

監督はイアン・ソフトリーで、脚本がアーレン・クルーガーです。。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。

この映画の主役はケイト・ハドソン (キャロライン・エリス)やジーナ・ローランズ (ヴァイオレット・デヴェロー)です!!「(゚ペ) エットォ…

この映画の出ている人列挙するとケイト・ハドソン (キャロライン・エリス)、ジーナ・ローランズ (ヴァイオレット・デヴェロー)、ジョン・ハート (ベン・デヴェロー)、ピーター・サースガード (ルーク・マーシャル)、ジョイ・ブライアント (ジル)、デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕 (Country doctor)って感じですね。(^ー^* )フフ♪

オチは良かった(バッドエンドだけど・・・)。

全体的には地味であまり盛り上がる所が
無い、細かい呪(まじな)いの設定が
掴み難かった、あとタイミング悪く前日に
TVで「フライトプラン」の最後の方だけ、
たまたま観てしまい犯人役の男優が
弁護士をやっていて「絶対こいつは
怪しい・・・」という先入観を持ってしまった・・・(笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は対々和に焦点を当てたいと思います!!川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪


対々和("トイトイ"及び"トイトイホウ") 二飜
ひとつの頭と残りの4面子(メンツ)が、刻子(こうつ)や槓子(カンコ)といった同柄の牌を3枚以上ずつ揃える役。


例えば
8萬 8萬 8萬 ④筒 ④筒 ④筒 ①筒 ①筒 ①筒 6s 6s 6s 一萬一萬 二萬二萬
を一萬及び二萬を自摸及びロン


複合役:役牌・三暗刻(サンアンコー)・三色同刻混一色(ほんいつ)・清一色チンイツ)など


※手の内で、刻子(こうつ)を3つ作れていれば三暗刻(サンアンコ)(+2飜)、4つ作れば四暗刻(スーアンコー)(役満)です。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

対々和(出現割合:3.92%)
順子が無ければ良い単純な役。
しかし意外にその出現頻度を少なく、それでいて喰い下がりが無い対々和は鳴き麻雀を展開する人にとっては必ず視野に入れて打つ役である。「帯ヤオ九」以外にも「混一色」、さらに「三色同刻」も視野に入れるケースもあるだろう。ドラの副露の場合はハネ満まで伸びるケースも珍しくないので鳴きながらゲーム自体を終わらせる破壊力を持つ場合もある。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(ーー;).。oO(想像中)



DORA麻雀 スレ

今晩はこの辺で
しかし今日は何故か指が痛い。。治ってほしいなあ。。
腹を冷やさないようにして寝ます。おやすみ~。川*'-'*川ノ~☆・*。.:*・゚☆オヤスミ♪

DORA麻雀のルール




おすすめ記事