麻雀列伝

麻雀を楽しむためにはどうすればいいのか?のみを考えています笑

映画「回路」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 56 $の負け

本日はひんやりしてます。ホイ♪( *^-゚)/⌒☆゙

そんなわけで家族がいない日々が悲しくなります~~┌(* ̄)┘┌(* ̄ ̄)┘┌(* ̄  ̄)┘┌(* ̄‥ ̄*)┘ズンッ

合同ハイキングに誰か誘おうかな(〒_〒)ウウウ

クリスマスイブへの準備をそろそろせんと困るし・・・×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

映画って本当に面白いですよね~
だから映画の感想を紹介したいと思います。(⌒▽⌒)アハハ!
とは言ってもyahooに載ってる感想ですが川*'-')フフ♪


今日は「回路」の感想について紹介しようかと思っています(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!


この映画の製作年は2001年です!

監督は黒沢清で、脚本が黒沢清ですワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

この映画の主役は加藤晴彦 (川島亮介)、麻生久美子 (工藤ミチ)ですどんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)

この映画の他の俳優さんを列挙すると、小雪松尾政寿武田真治風吹ジュン菅田俊哀川翔役所広司水橋研二って感じですねヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ

一つ一つの流れに筋が通っておらず、
登場人物の言動も不自然でまったくリアリティが
ない。

ストーリー云々以前に一つ一つのエピソードに
細やかな気配りがまったく見られず、
手抜きが山ほどあった。

二つの独立したストーリーが魅力かもしれないが
、加藤側は迫力不足で物語も演技もダメダメダメで
、カットして麻生側をもっと濃密に
リアルに描いて欲しかった。


私が気付いた矛盾、あれ?と思った点は
以下。

1.会社にPCがあるのに自宅で顧客リスト作る社員、
そして1週間の無断欠勤を不問の会社。

2.一人暮らしなのに鉢植えに鍵を
隠してある。

3.無断侵入しているのに「あ、いたの」と平然としている麻生。

4.警察から戻った麻生に「紅茶行こっ!」と同僚の自殺に
あまりに軽い矢部の一言。
5.自殺したのに整理されず鍵もそのままの家。

6.精神に変調をきたす有坂を病院に
も連れていかず、放置してコンビニに
行く麻生。

7.エンジントラブルなのにスピンしたように
停車した車。

8.研究室にPCがあるのに授業用のPCルームで
環境変数が・・・」と話す小雪


9.理工の研究室なのに実験してるのが
学部生の小雪一人。
10.図書館で宇宙と心霊の本が隣り合って置いてある。

11.不自然なほど豪華な小雪の部屋。

PC6台は変。
12.突然小雪を呼び捨てにしはじめる加藤。


13.ダンボールを蹴散らす(!)ほど取り乱す小雪
置いてゲーセンに行く加藤。

14.車のエンジンを修理しちゃう加藤。

15.右顎から銃で打ったのに綺麗で
無血の小雪の頭。

16.相当長く放置された工場のガソリン(かどうかわからないは
ず)を入れようとする加藤。

17.黄色い船の鍵を簡単にみつける麻生。

18.船の運転までする加藤。
19.日本の生存者の捜索もせず南米に
赴くこと。

東南アジア・インドの発展途上国の方が
近くて可能性が高いはず。
20.壁に凭れて死ぬ加藤。

ベッドに寝せればいいのに。

「世界崩壊」という非現実の前に
、現実がグラついているのでは説得力が
ない。


しかしながら、魂の世界が有限であり、
それを物質的に捉えたアイデアは素晴らしい。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

麻雀の役って一杯ありますよね~。☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は三色同刻に焦点を当てたいと思います(*^-^)ニコ


三色同刻(さんしょくどうこう)とは、麻雀における役のひとつ。

萬子(マンズ)・ソウズ・筒子(ピンズ)それぞれの色で同じ数字の刻子槓子(カンツ)も含む)を作った場合に成り立つどろん!! |_・) |・) |) ※パッ

2ハン。喰い下がりはない。

ただし、門前3翻、喰い下がり2ハンとするローカルルールもある。
ポンをして作ることが多いことから、三色同ポンとも呼ばれる。
略称は三同刻(サンドーコー)、三同ポン。

同じ三色役ですね三色同順と比べると出現頻度は非常に低い。

実戦でも滅多にお目に掛かることはなく、三槓子と並んで幻の2翻役と呼ばれることもある。


大抵の時ポンして作ることになるんですが、2つ晒した時点で充分に目立ってしまうため、
できれば最低1つは暗刻になっているのが望ましい。

対々和と複合することが多いが、自力で3種とも暗刻(アンコ)にした場合は
三暗刻(さんあんこー)と複合し、中張牌三色同刻(サンショクドウポン)の時は断公九(タンヤオ)と、
一九牌の際は混老頭(ホンロウトウ)と複合することもありうる。
{
{しかし}}、三色同刻(さんしょくどうこう)自体が非常に珍しい役ですねから、
複合云々を考える以前に効率度外視で和了に行くような場合も見られる。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

三色同刻(出現割合:0.05%)
こちらも実は役満と同じぐらい出現率の役。
自分でも「そんなことは無いと思うな」と心のどこかで思うが、同じ牌が2種類暗子で保有していたとしても、最後の一種類は雀頭になってしまうケースが殆ど。仮に三色同刻が確定した状態を作れたとしても、そこからのウケは案外悪く、中々難しい。余裕のある時に、少し考えてみてはどうだろうか?

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じ「(´へ`;ウーム


今から1時間後には待ち焦がれた大学2回生の友だちとの麻雀だよ♪
早く来ないかな川 ̄∠ ̄川 フフフ

DORA麻雀の場代システム




おすすめ記事