麻雀列伝

麻雀を楽しむためにはどうすればいいのか?のみを考えています笑

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 88 $の勝ち & 映画「切腹」のレビュー

昨日の昼は特別にあちーよ(。--)ノ ハーイ

そんなわけでサンマが美味しい季節になりますヾ(゚ー゚ヾ)~アッチヘフラフラ・・・~(ノー゚)ノコッチヘフラフラ,,

サンマに合うものなら小松菜の煮浸しだろうねψ(*`^´)ψウケケ


これらにキュ~っと「伯楽星」を飲むと最高ですv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の感想を紹介したいと思いますワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
とは言ってもyahooレビューに載ってる感想ですがバンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪


今回は「切腹」の感想について紹介しようかと思っています!(~0~)/□☆□\(~▽~ ) キャンパーイ


この映画の製作年は1962年です!

監督は小林正樹(1916年生まれ)で、脚本が橋本忍です!(^ー^* )フフ♪

この映画のメインは何と言っても!!!津雲半四郎演じる仲代達矢です!!!!(´ヘ`;) う~ん・・・

この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
仲代達矢 (津雲半四郎)、三国連太郎 (斎藤勘解由)、石浜朗 (千々岩求女)、岩下志麻 (津雲美保)、丹波哲郎 (沢潟彦九郎)、三島雅夫 (稲葉丹後)、中谷一郎 (矢崎隼人)、佐藤慶 (福島正勝)、稲葉義男 (千々岩陣内)、井川比佐志 (井伊家使番)ってな感じ。*1乾杯♪

役者陣の渋い演技と白黒画面から醸し出させる重々しい空気が
相まって、全編に渡ってなんとも重苦しいような悲しいようなすごい雰囲気で
した。

井伊家にとっては、元々はとんだとば
っちりですが、名誉を守るため、事実を
隠蔽しようという体質は今も昔も変わらないし無くならないのかも知れませんね。


それにしても、役者のみなさんが
みな若い!(当たり前ですが)それに
カッコイイ。

近年の姿しか知らない私にとっては
、それもけっこう衝撃的でした。



●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

麻雀の役って一杯ありますよね~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は役牌を説明したいと思います!!!(⌒▽⌒)アハハ!


役牌(ヤクハイ)とは、正式名称を翻牌(ファンパイ)と言う役の一つです。
特定字牌刻子または槓子(カンツ)で持つことで1飜になります。


役牌になる牌は三元牌、場風、自風です。
三元牌とは白、發、中のことで、常に1翻ですが、
場風、自風は状況によって変化します。


風牌とは西家なら東のこと。
風牌とは南場なら東のことです。


また、東場で東家(親)がを刻子または槓子で持つと自風牌+場風牌で2役になります(ダブトンという)。

南場で南家も同様です(ダブ南)。

ダブ東やダブ南以外は1翻で鳴いても食い下がりはありません。



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

役牌(出現割合:40.0%)
今流行(?)の早上がりのスタンスでは、一番に鳴くのがこの役牌。
鳴いた瞬間に1役確定するのは上がり重視の観点からしても大きく、DORA麻雀で人気のある東風戦での戦いの中では一番世話になる役だ。もちろんドラが役牌の場合はすぐに飛びつくことで序盤から他家にプレッシャーをかけながら優位に卓を進めることもできる。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。「(ーヘー;)え~と...


今から10時間後にはついに待ち焦がれた大学院2年生の友だちとの麻雀です。
楽しみだなあ~~(-ι- ) クックック

DORA麻雀の場代




おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

*1:8-(o'▽')o□☆□o('▽'o)-8