麻雀列伝

麻雀を楽しむためにはどうすればいいのか?のみを考えています笑

DORA麻雀の役「三色同刻」 & 映画「Tommy/トミー」に関して

今日の今日の占い カウントダウンでは大吉?扱いでしたので、
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここ最近、大乱闘スマッシュブラザーズをやってみようかなと思ってるんだな(ι´ω`)つ彡☆キャパキャパ♪
新たなことってゲームなのかよっていう話ですが、、
遊びは人生において重要な要素なのですスチャ!☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!
理解??
要りませんΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最近映画にぞっこんラブなので映画の感想をご紹介させて頂きたいと思います。ヽ(´▽`)/へへっ

え??テメエの感想は?
ってツッコミは華麗にスルーしますィェーィ!o(▽^v)v(゚▽^)v(v^▽)oィェーィ!


今日は「Tommy/トミー」の感想ですね。ψ(`┏Д┓´)ψケケケ


この映画の製作年は1975年です!!

監督はケン・ラッセルで、脚本がケン・ラッセルです!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

この映画のメインは、トミー演じるロジャー・ダルトリーです!!!(ーΩー )ウゥーン

この映画の他の俳優さんを列挙すると、オリヴァー・リード、アン=マーグレット、ジャック・ニコルソンエルトン・ジョンエリック・クラプトン、ロバート・パウエル[男優・1944年生]、ピート・タウンゼントティナ・ターナー、イモージェン・クレアって感じですね。\(*T▽T*)/ワーイ♪

公開当時、劇場で鑑賞しました。

私の当時の感想は、音楽は◎、映像は
○、ストーリーは△、総合的には、
期待度をやや下回るものでした。


多分、歴史的名作になるのではないか、
という強烈な期待感があったからだと思います。

70年代のロックが再評価されている今、
この映画は貴重な映像記録だと思います。

未見の方は、良い音響環境で、ぜひどうぞ。
ピンボールの魔術師」が最高!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

麻雀の役って一杯ありますよね~。☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は三色同刻に焦点を当てたいと思います(‐^▽^‐) オーホッホ


なかなかお目にかかれない二ハン役( ̄ ̄□ ̄ ̄) グハッ ( ̄。 ̄) ポカーン ( ̄) シラ~*ドロン

三色で同じ数字の刻子を揃えると成立する役。
鳴いても良いが、それでも難易度は高い。

3面子(メンツ)が刻子(こうつ)ですので、対々和と複合させやすい。
三麻の場合や1・9での三色同刻(サンショクドウポン)ならば、そのすぐ上位に清老頭混老頭(ホンロウトウ)がある。


余程配牌に恵まれなければ面前(メンゼン)での成立は厳しく、ある程度は対戦相手に頼ることになります。

あまりにレアな役ですから、
二色同刻晒し状態でも比較的出て来やすいのが救いと言えば救いだろうか。


勿論、意識されたら出てこない。最後の1面子(メンツ)は自力で工面しよう( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ




当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三色同刻(出現割合:0.05%)
こちらも実は役満と同じぐらい出現率の役。
自分でも「そんなことは無いと思うな」と心のどこかで思うが、同じ牌が2種類暗子で保有していたとしても、最後の一種類は雀頭になってしまうケースが殆ど。仮に三色同刻が確定した状態を作れたとしても、そこからのウケは案外悪く、中々難しい。余裕のある時に、少し考えてみてはどうだろうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。・・・( ̄  ̄;) うーん


今から3時間後にはやっと大学2年生の友だちとの麻雀です。
楽しみだ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ



おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

映画「黙秘」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 16 $の勝ち

う~ん。まずい!昨日、健康診断の結果が返ってきたσ(^_^;)アセアセ...

診断結果は、、悪かった(ノд・。) グスン

まあ食事制限か運動を始めないと駄目なので
う~ん、ダイエットか。。q(T▽Tq)(pT▽T)p

節食は無理ゲなので
スポーツだろうな。ε- (´ー`*) フッ

何が私に適してるかな?(-"-;A ...アセアセ
運動と言えばダンス(軽い)かな~
儂に限っては(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ

さりとて、一人でやるとなると続かないだろうな~ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!
誰か一緒にやってくれるパートナーを誘うべきだなニャハハ☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ニャハハ

--------------------------------

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を紹介したい!と燃えております。ヶヶヶ!Ψ(`∀´Ψ)( `∀)( `)( )(´ )(∀´ )(Ψ`∀´)Ψヶヶヶ!
とは言ってもyahooレビューに載ってる感想ですが~(^◇^)/ぎゃはは


本日は「黙秘」の感想を紹介しようかと思っています!!!アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー


この映画が作られた年は1994年です!!

監督はテイラー・ハックフォードで、脚本がトニー・ギルロイです!!!♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪

この映画のメインは何と言っても!!!キャシー・ベイツ (ドロレス・クレイボーン)やジェニファー・ジェイソン・リー (セリーナ・セント・ジョージ)です!・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
キャシー・ベイツ (ドロレス・クレイボーン)、ジェニファー・ジェイソン・リー (セリーナ・セント・ジョージ)、クリストファー・プラマー (ジョン・マッケイ警部)、デヴィッド・ストラザーン (ジョー・セント・ジョージ)、エリック・ボゴシアン (ピーター)、ジョン・C・ライリー (フランク・スタムショー保安官補)、ボブ・ガントン (ピーズ)ってな感じウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ

キャシーベイツ、JJリーの共演という事で
、当時飛び付いて見た記憶があるんで
すが、中身は綺麗さっぱり忘れてたので
ほぼ初見ですね。


この映画は話が凝っていて面白いとかで
はなく、作りがとにかく丁寧です。

明と暗、動と静、それと音の使い方などで
す。
この上にさらにキャシーベイツ、JJリー、
ストラザーンという演技派が乗っかるわけで
すから、見応えがないわけがありません。

ただそれだけかなという印象も受けます。

根幹の話の部分に多少不満が残りました。

特に最後のくだり。
18年前の“事故”の扱いですよね。


見る側にはもう真相は明らかになっているわけで



これをどう扱うか、ヴェラの事故に
どう絡ませるか。

このへんが物足りない気がしました。

もうひとつは島という設定。

過去も含めてこの閉塞感をもっとうまく表現して欲しかったで
す。

でもまあ尺が長い割にはずっと釘付けだったので
それなりの点数を。



--------------------------------

麻雀の役って一杯ありますよね~。( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は四槓子を説明したいと思います。ъ川゚д^川 ィェーィ


刻子(こうつ)というのは同じ牌が3枚揃っている状態のことです。。。ヘ(゚Q゚)ノ~ ウケケケ...

さらに1枚加えて4枚にすると槓子(カンツ)となります。
槓子はそのまま持っていると4枚なので1枚多く、
カンを宣言することで初めて1つの面子(メンツ)となります。


この槓子(4枚組)を4つ作ると、四槓子(すーかんつ)(スー槓子)という役満になる。

カンをした際にツモるのでの牌はカン山というところにあるのですが、
それは合計4枚しかありません。

つまり、四槓子というのは自分以外の誰かがカンをしてしまうと新たなカン牌が
足りなくなるんですため、成立しないんだ(;^_^A アセアセ・・・


このような意味においても希少度は非常に高く、まさに役満の中の役満ですv(`皿´)ノ~'' ヤッター!!


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



------------------------------------------------------

四槓子(出現割合:0.000234%)
都市伝説クラスの役満
カンを四回すれば良いだけと説明は非常に簡単だが、実際に目にする機会は殆ど無い。
確率的にはワンランク下の三槓子で出現率の高い役満と同じぐらいの確率。
そこからさらにもう一度カンをするといった確率は、想像以上だろう。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。(-_-)ウーム



DORA麻雀の役「混老頭」 & 映画「キャンディ(1968)」について


ビバ!DORA麻雀!


麻雀kingに俺はなる!

本日はこの辺で!
けど今日は何故か目が痛い。。治ってほしいなあ。。
お休み!お(○`o´○) や(○`O´○) す(○`ε´○) みぃ(○`-´○)



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

映画「座頭市と用心棒」に関して & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 28 $の負け

今晩もひんやりしてます。∑d(≧▽≦*)OK!!

そんなわけで人恋しくなってきますヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,ソォーット

お見合いパーティに誰か誘おうかな∑('0'*)(・・*)(・・、)。・゚゚・(>O<)・゚゚・。

クリスマスイブへの用意をそろそろさっさとしないと困るし・・・(w_-; ウゥ・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここのところ映画にぞっこんLOVEなので映画の感想をご紹介したいと思います。(○゚ε゚○)プププー

え!?お前の紹介文ではないの??
というツッコミはスルーでわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


本日は「座頭市と用心棒」の感想を紹介したいと思っています!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


この映画が作られた年は1970年です!!

監督は岡本喜八で、脚本が岡本喜八と吉田哲郎です!!。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪

この映画の主役は勝新太郎 (座頭市)と若尾文子 (梅乃)です!!!!ハイロッカ((( -_-)ヤメヨッカ(-__- )))カンガエチュウ(;-_-)o"

この映画の俳優さんは、勝新太郎若尾文子滝沢修〔男優〕、米倉斉加年岸田森嵐寛寿郎神山繁細川俊之寺田農、砂塚秀夫って感じですね川 ̄ー ̄)ロンゲニヤリ

ここから製作が大映から勝プロに完全移行したシリーズ第20作。

岡本喜八監督作品とあって前々から見たかった映画だったが
勝新がプロデュースもやってるせいか、
喜八監督の映画としてはなんかイマイチ。
三船は黒澤作品の三十郎とは別人と割り切って見たものの、
衣装とかメイクがまんまだったので
ちょっと違和感を感じた。

「用心棒」を意識したのか終盤、死人が
出まくって街中血まみれになるのもシリーズほかの作品となに
か違う気がして「座頭市」シリーズとしてもちょっとなあという感じ。

絶対無理だと思うけどもしこの映画を
黒澤明が監督していたらどんな映画に
なっただろうとつい考えてしまう。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は純チャンに焦点を当てたいと思います!!(・。・)ぷっ♪


純全帯公九というのは最近出てこない役の一つですよね。
ここでは、先輩役の秋田と生徒役の中野の2人に出てきてもらいましょう。



・全面的にの面子に1・9が絡んでいる(混全帯公九(チャンタ)の字牌なし)
・チー・ポン・明槓すると3ハン→2ハンに下がる
・混全帯公九とほぼ同じ 捨牌から手を読まれやすい

    

秋田『混全帯公九(チャンタ)」の字牌なしだと思えば単純です。
純チャン」の「ジュン」は漢字で「純粋の純」ですから、
字牌が混じっていないと覚えるのがいいです。
ただ、作るのはこっちのほうが難しいです、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)』

中野『ポンやチーをすると点数が3ハンから2ハンに下がるわけか…』

秋田『混全帯公九と純チャンの両方にいえることですが、
非常に弱点も多い役ですので、作戦的な部分も紹介しましょう。

まず混全帯公九(ちゃんた)/ジュンチャンを狙おうと思えば使いやすいといったものを捨てないといけません。

本来は手に残す牌を序盤から捨てますから、
捨牌がものすごく偏るのは弱点ですよ。

相手に混全帯公九(ちゃんた)、純全帯公九(純チャン)を狙っているのがまずばれると思ってください。

それにこの手をあがろうと思えば、
中盤以降になっても真ん中「4」「5」「6」あたりの危険牌でも捨てなければいけません。

ロンされてしまう確率も高いため注意が必要です。そういった意味で難しいです。

プラスして、最後のほうにやといった、ピンポイントで引いてこないといけない、
両面待ちに出来ない難しい待ちが残る傾向が高いんで、
この意味でも難しく不利な部分も大きいです。』

中野『ポンやチーせずに埋めるのは難しいのか…。けど、ポンやチーすると点数が下がるんですよね(゚ー゚;Aアセアセ』


秋田『ポン・チーしての混全帯公九(ちゃんた)とか難しいわりには1翻しかありません…
難易度と点数のバランスがちょっと悪いです。

近年は特になど「5」を持っているだけで1翻のドラになる赤入り麻雀の影響もあって、
役の難易度のわりには点数として報われない感じがしますね。

混全帯公九・純全帯公九(ジュンチャン)手では、この赤ドラが使えません…。』


中野『ポン・チーして混全帯公九(チャンタ)作るのとを1枚持ってるのが同じ点数なんだな。

だったら真ん中の数字使えなくなるリスクを払ってまで無理に狙う必要もなさそうだよな。』


秋田『そういったイメージもある。
制限されることが多いわりに点数低いみたいな…。

さらに途中で他の役に変化させようと思っても難しいんですよね。

ポン、チーして混全帯公九(チャンタ)や純チャンを狙うと、もう上がるルートはそこしか残らないみたいな。


あたりがドラだった際も、わざわざドラを諦めてまで狙うなら、
もうドラを持ってるだけでいいんじゃね? みたいな。危険も多いですしね。

赤ドラなしの麻雀では意外に存在感を発揮します。

そろった手の形は美しく、ビシっと決まればかっこいいため、ファンも多い役ではあるんですけどね。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


ビバ!DORA麻雀!

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

純チャン(出現割合:0.38%)
全ての順子、暗子、雀頭が一・九が含まれる手。手の上がりにくさは役満以上の割に、三飜は少し微妙だと感じる。しかも他の役との複合も基本的には望めず、それでいて4,5,6を全て切っていくのでリスクも非常に高い。
しかしその頻度と見た目から役自体の人気も高い。従来のオンラインゲームなら少し偏れば狙いに行こうか迷う場面もシバシバあるが、お金がかかっているDORA麻雀では少し厳しいか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ…c(゚^ ゚ ;)ウーン



DORA麻雀の2chまとめ

今晩はこの辺で
しかし今日は何故か肩が痛い。。治ってほしいなあ。。
温かくして寝~よおっと( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄ο ̄)す( ̄ー ̄)ノ~~~み~♪・:*:・゚★,。・:*:・゚☆



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 

 



 

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 142 $の負け & 映画「伝説巨神イデオン 発動篇」の感想

これから「スポーツの秋」ということで、
何か競技をスタートしますか( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!

どんなのがいいかな~?アセアセ...A=´、`=)ゞ
やっぱり手軽にできるものでないと問題がありますからね
なぜならシンドイと続きませんからねアハハハ!! (o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)

さっさと考えよo(*^▽^*)oあはっ♪

□■□■□■□■□■□■□■

ここ最近レンタルビデオに夢中になっているのでお勧め映画の感想をご紹介させて頂きたいと考えています!!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

は?お前の紹介文ではないの??
って突っ込みは華麗にスルーしますイヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!


今回は「伝説巨神イデオン 発動篇」の感想について紹介しようかと思っています!┫ ̄旦 ̄┣ ロボにやり!


この映画が作られた年は1982年です。

監督は富野喜幸湖川友謙で、脚本が富田祐弘です。'v' プッ

この映画でメインで出てくるのは、ユウキ・コスモ (声優は塩屋翼)です!!(゚-゚;)ウーン

取り敢えず、この映画の他のキャラを列挙すると、イムホフ・カーシャ、ジョーダン・べス、フォルモッサ・シェリル/パイパー・ルウ、カララ・アジバ、ハルル・アジバ、ドバ・アジバ、バンダ・ロッタ、イラ・ジョリバ、ギジェ・ザラルってな感じv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

どこの勧誘ビデオですかwww まったく富野に
はいつも驚かされるぜ! 人間の在り方というか、
生きものと進化の在り方?がそこに
あるのだな、と感じさせられるけれど……。

物語として表現されているとは思えないなあ。


正直、気持ち悪い。

だけど、まあこんなのもあっていいかな、
とも思える。

クソなコピーに比べると、数千倍マシな存在で
ある。



□■□■□■□■□■□■□■

麻雀の役って一杯ありますよね~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は國士舞双に焦点を当てたいと思います。('-'*)エヘ


國士無双(コクシ)というのは良く出てくる役満の一つです。
ここでは、先輩役の住吉と生徒役の浜崎のお二人に出てきてもらいましょう。


・萬子(マンズ) 筒子 ソーズの「1」「9」を一枚ずつ
+東南西北白発中の7種類の字牌全部を1枚ずつ
+この中のどれか1枚を対子(トイツ)(2枚)にする
・純正 國士無双(コクシ)はW役満とするルールもある


住吉『言葉で説明するよりも見てもらったほうが早いかもしれません。
タンヤオにならない牌を例外なく集める形です。
正式には「ヤオチュウハイ」と分類されちゃう牌を例外なく集めます。

 + どれか同じ牌が1つ』


浜崎『見た感じ、まったく揃ってなさそうです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・』


住吉『麻雀の基本形でしょう「3+3+3+3+2」の形を崩した例外的な役です。

最初に紹介したテンパイの形

 + どれか1つ(テンパイの状態)

この状態では13種類ある牌どれが来ても國士舞双が完成します。

この形を「純正国士無双(コクシ)」あるいは「国士無双(コクシムソウ)十三面待ち」と呼び、
ダブル役満とする場合も多いですね顔文字わらう}}』


浜崎『純正があるってことは純正じゃないやつもあるんなんだろ?』


住吉『実戦では純正ではない形が圧倒的に多いですよね。
13種類もあるため先に2枚の対子(トイツ)ができてしまうパターンです。

で完成の國士舞双(コクシムソウ)テンパイ』

浜崎『どっちにしろ難しそうな役満ですね。13種類も集めるのは…』


住吉『確かに役満だから難しいのですが、役満の中では「大三元
四暗刻(すーあんこー)」と並んで、わりと見かけることができる部類です。

見た目以上には難しいわけではないですよワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

使える牌の種類が多いのと、各1枚でいいという条件は役満の中では優しい方だとは思います。

作戦的な部分でいうと弱点も多いのが國士舞双ですよね。


まず捨てる牌が極端に偏ります。といった真ん中の牌が赤色でしょうがドラだろうが、
序盤からバンバンと捨てられます。自分が国士舞双(コクシムソウ)を狙う時は、
こういう危険な牌は早い段階で捨てていくのが良いから、
捨てた牌から国士舞双(コクシ)を狙っているのが相手にバレるものだと思ってください。

また13種類ある牌のうち1種類でも4枚見えた時点で国士舞双(コクシムソウ)は成立しないんだ........(((((¬ ̄▽ ̄)¬マテェ♪


住吉『成る程ね。自分の手の中と捨牌を合計してどれかが4枚あれば、その時点で國士舞双(コクシ)は成立しなくなるんです(>▽<;; アセアセ』


浜崎『4枚全て捨てられてしまう時もあれば、
自分の手の中の牌と合計して4枚確認可能な場合がある。』


住吉『自分の手の中と合わせて死に目なのが確認できたら、ゲームを有利にできますね。
國士舞双を狙ってる人はまだ完成可能なと思って、
終盤に危険な牌を捨てて勝負に来るかもしれませんので、
そのへんを狙ってみるのもいいです。


國士無双(コクシ)の弱点としては、国士無双(コクシムソウ)に失敗したり4枚見えてしまった際に、
そこから他の役に移行するのがほぼ不可能ですよね。リカバリーが効きません。珍しいに混全帯公九(ちゃんた)・純全帯公九(ジュンチャン)系の役に移行することも可能ですが、
ほぼ国士舞双(コクシムソウ)は「和了するか?失敗するか?」の二択だと思ってください。

それからもう1つ注意点がある。』


浜崎『まだあるのかよ?』


住吉『槍槓(ちゃんかん)という役を勉強しましたがちょっと思い出してください。

チャンカン小明槓をロンする技でしたが、國士舞双(コクシ)だけアンカンでも
ロンできるという特別ルールもポピュラーです。
つまり私は下の状態で待っています。
で完成の國士舞双(コクシムソウ)テンパイ

ここで誰かが4枚自分で集めて暗槓します!

それを私は「ロン」可能なという特別なルールです。』

浜崎『普通の役ならあがれないんだよな。國士舞双(コクシ)だけなのかよ?』


住吉『謎のルールですよね。なんで国士無双(コクシ)だけ特別扱いなのか?
という意味で最近は採用してない際もありますが、
一昔前はわりとポピュラーなルールでした。

そんなに頻繁にあるわけではないですが事前にルールの確認をしておいてください。

オーラスの局面でどうしても逆転したい!けど配られた牌を見るとダメダメだった。
そんな時に強引に国士無双(コクシ)を狙うしかないって際はありますね。

役満の中でも異彩を放つ美しい役です。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

國士舞双(出現割合:0.043%)
九種九牌が採用されていないDORA麻雀では国士無双を積極的に狙うことが多いと予想されるので、実際に目にする機会は他の麻雀ゲームよりも高いと思われる。役満の中でかなり簡単な国士無双だが、それでも役満なので出現率は低い。ただ、序盤様子見て手が揃わなければ、終盤はベタ降りに徹することもできる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。"ノ(-________-;)ウゥーム・・・


今から14時間後にはついに小学1年生の友だちとの麻雀だ。
楽しみだなあ~~ヽ(=´▽`=)ノ



おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

映画「スーパーマンII/冒険篇」のレビュー & DORA麻雀の役「一気通貫」

今日は昼過ぎから雨みたいだ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!

天気がわるいならば面倒くさいな~グスグス*1バタバタ

同僚との約束があるんだよな壁|oノωノ) )))))))・・・イヤーン♪
まっ、いっか~♪
キャンセル(・Θ・ゞ)ラジャ⌒☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を伝えたい!と思います!O(≧▽≦)O ワーイ♪
と言ってもヤフーに載ってる感想ですがきゃははは(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)


今回は「スーパーマンII/冒険篇」の感想ですね。( ̄皿 ̄)うしししし♪


この映画が作られた年は1981年です。

監督はリチャード・レスターリチャード・ドナーで、脚本がマリオ・プーゾデヴィッド・ニューマン[脚本]です。≧(´▽`)≦アハハハ

この映画の主役はクリストファー・リーブ (スーパーマン/クラーク・ケント)やマーゴット・キダー (ロイス・レイン)です!!!!(-ω-;)ウーン

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ジーン・ハックマン (レックス・ルーサー)、テレンス・スタンプ (ゾッド将軍)、ジャッキー・クーパー (ペリー・ホワイト)、ネッド・ビーティ (オーティス)、マーク・マクルアー〔男優・1957年生〕 (ジミー・オルセン)、サラ・ダグラス (アーサ)、ヴァレリー・ペリン (イヴ・テシュマーカー)、スザンナ・ヨーク (ラーラ)ってな感じv( ̄ー ̄)v

前作の情感がなくなっちゃった分だけ減点状態で
はあります。


普通の人間になっちゃって、「血だ」って生命を
実感しちゃうケントが可笑しくも悲しく、
スーパーマンじゃなく、ただのケントだったら、
果たしてどうだったんだろう?とちょっとロイスを
疑い、最後に悪人を倒すオチが、なんやそれ?状態で
肩すかしくらい、と。


だけどスーパーマン、かっこいいしね。

あの逆三角形ボディは、クリストファー・リーブの努力の賜物、
インチキ着ぐるみじゃないワケで(で
すよね?)。

今の彼は大変な体で、ロイス役のマーゴット・キダーも不幸な状態のようで
、ちょっと現実の厳しさに鬱になってしまう私で
した。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

麻雀の役って一杯ありますよね~ ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は一気通貫に焦点を当てたいと思います!!エヘヘ (*'-'*)ノ彡☆ バンバン!!


喰い下がりありの二ハン役(鳴いた際は一翻役)。

一色の数牌で123・456・789の3順子(シュンツ)を作る役。残りの1面子+雀頭は何でもよい。

3面子を指定された形で構成するため難易度は高め。

また、9枚が一色で染まっているため、混一色チンイツと相性が良い。
ただし、123・345・66・789といった形では成り立たないから要注意(>▽<;; アセアセ


うっかり誤申告して折角の高打点をチョンボにしてしまわないように注意!o(´^`)o ウー


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一気通貫(出現割合:1.75%)
麻雀の中で扱いが難しい役の一つがこの一気通貫
頻度自体も少ないことから、面前で一気通貫を作れるものならばどうしてもホンイツチンイツも視野に入れた手に流れて行きそうで、そうなると食い下がりになってしまったりとどうしても境界線が引きにくい役。それでいてあえて一気通貫を崩したくなる場合も多々ある。(12334566789等こういう状況) ケースバイケースで使い分けていきたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じσ(゚・゚*)ンート・・・


本日はこの辺で!
今日は何故か肩が痛い。。治ってほしいなあ。。
温かくして寝~よおっとξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 



 

*1:o(T^T)o

DORA麻雀の役「三色同刻」 & 映画「ザ・コンテンダー」のレビュー

う~~ん、やばいな。。体重が・・・[壁]/_;)シクシク
ダイエットしないと。。。

この間、ねじめびわ茶を中学の時の友人にめっちゃ効果が高いと言われたので
試しに初めてみようっかなキャハキャハ!!(^Q^)/゙

◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を紹介したい!と考えています!!!!(*^0゚)v ィエーイ☆彡
と言ってもyahooに載ってる感想ですが(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


今日は「ザ・コンテンダー」の感想について紹介しようかと思っています!!*1ワッハッハ


この映画が作られた年は2000年です!

監督はロッド・ルーリーで、脚本がロッド・ルーリーです!!("▽")化ッ (旭化成風)

この映画でメインで出てくる人はジョアン・アレン (上院議員 レイン・ハンソン)、ジェフ・ブリッジス (アメリカ大統領 ジャクソン・エヴァンス)です!!!!エートォ (・o・) エートォ

取り敢えず、この映画の俳優さんは、ジョアン・アレンジェフ・ブリッジスゲイリー・オールドマンクリスチャン・スレーターサム・エリオットウィリアム・ピーターセン、ソウル・ルビネック、フィリップ・ベイカー・ホール、マイク・バインダー、マリエル・ヘミングウェイって感じですね。ぎゃははははは _(T-T)ノ彡☆ばんばん!

いやまったく【mmm】さん、同感で
す。

アメリカ人、お前ら何でも大統領に
演説されないと理解できねーのかよ!(大統領だって、
ただ「女」を利用してただけじゃん) どこが
自由の国なんだよ、かなりファッショ入ってんじゃねーの? 事故が
狂言だったっていうオチは何とか許せても、
ラストは許せん。


そこまでが本当に本当に本当に(「本当に
」の三乗)いい映画だっただけに残念至極。


◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

麻雀の役って一杯ありますよね~。(*^0゚)v ィエーイ☆彡
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は三色同刻に焦点を当てたいと思います。v(=∩_∩=) ブイブイ!!


三色同刻(サンショクドウポン)というのはとても稀有な役ですね。
ここでは、師範役の中野と生徒役の河田のお二人に出てきてもらいましょう。


・同じ数字の刻子(こうつ)を筒子(ピンズ) 萬子 ソウズでそろえる
・同じ三色でも こちらは食い下がりはない 常に2ハン


中野『「三色」で「同じ刻子」をつくるから「三色同刻(さんしょくどうぽん)(サンショクドウコー)」です。

こちらは、ポンなどをしても下がることはありません。

ただし、出現率は同じ三色でも「同刻」のほうが、ぐっと下がりますね。

あまり見かけないレアな役でしょうといっていいと思います。』


河田『こっちはチーやポンしても食い下がりはなくって2翻のままなんだな。

同じサンショクでも、片方は食い下がって、もう片方は食い下がらないってどういうことなんだ?』

中野『麻雀で食い下がりが適用されちゃうのは「順子(しゅんつ)」系の役ですよね☆^∇゜) ニパッ!!
反対に刻子系の役は食い下がりが適用されません(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

順子を使った役にあげられるのは「一盃口(イーペイコウ)」「三色同順
「混全帯公九(ちゃんた)」「純全帯公九」それから「混一色ホンイツ)」「清一色」などが含まれます。

これらには食い下がりが適用され、ポンやチーをすると点数が下がる、もしくは役そのものが消滅します。

刻子系の役は「ファンパイ(ヤクハイ)」「対々和(といといほう)」「三暗刻」「三色同刻(サンショクドウコウ)」などです。
こちらは食い下がりが適用されません||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!

この差が何かといえば、使える枚数の多さからくる「作りやすさ」の点でしょうεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ

麻雀は同じ牌が4枚ありますので
順子(シュンツ)をつくろうと思えば、4枚+4枚+4枚のうち、それぞれ1枚づつ集めれば完成します。

しかし、刻子をつくろうと思えば、4枚しかないうち、3枚を独占に近い形で集めないと成立しませんオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εミ(ο_ _)οドテッ…

どちらが難しいのかは明らかですねヤレヤレ… ヽ(゚~゚o)ノ アキマヘンワ


もともと集めやすい順子(シュンツ)系の役で、
それをさらに相手の捨てた牌をもらって作るとなるとさらに簡単なので、
じゃあ「食い下がり」という形で点数を下げる調整がされたのだと思いますよ。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

三色同刻(出現割合:0.05%)
こちらも実は役満と同じぐらい出現率の役。
自分でも「そんなことは無いと思うな」と心のどこかで思うが、同じ牌が2種類暗子で保有していたとしても、最後の一種類は雀頭になってしまうケースが殆ど。仮に三色同刻が確定した状態を作れたとしても、そこからのウケは案外悪く、中々難しい。余裕のある時に、少し考えてみてはどうだろうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。ウーン (Θ_Θ;)



ドラ麻雀にネッテラーに関して④

今から12時間後には待ち焦がれた希の友だちとの麻雀だよ♪
早く来ないかな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

*1:┌(。△。)┐

映画「パリで一緒に」のレビュー & DORA麻雀の役「三槓子」

今年の夏もひんやりしてますね。(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン

ということで恋人がいない日々がかなしくなりますセナカカシテ (* T-)( ; ̄◇ ̄)ゞ

合コンでも行こうかなσ(^∇^ヾ)コッチコッチ

イブに向けての支度もさっさとせんとヤバイしな~ヾ|* ̄ー ̄|* ̄∇ ̄|/"マタネー♪

---------------------------------

近頃映画にぞっこんラブなのでお勧め映画の感想をご紹介したいと燃えております!!(*≧m≦*)ププッ

は?自分のレビューじゃないの?
という突っ込みは華麗にスルーしますヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン


本日は「パリで一緒に」の感想を紹介しようかと思っていますげははははは_(__´Д)ノ彡☆ばんばん!


この映画の製作年は1963年です!

監督はリチャード・クワインで、脚本がジョージ・アクセルロッドです!!!!♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪

この映画のメインは、ガブリエル・シンプソン / ギャビー演じるオードリー・ヘプバーンです!!!!(ーー;).。oO(想像中)

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ウィリアム・ホールデン (リチャード・ベンソン / リック)、グレゴワール・アスラン (警部)、ノエル・カワード (アレクサンダー・マイヤハム)ってな感じ。( ̄m ̄* )ムフッ♪

Wホールデンとオードリー、「麗しのサブリナ」に
続く顔合わせ。


Wホールデン演じる脚本家と彼に雇われたオードリー演じるタイピスト

新作映画「エッフェル塔を盗んだ娘」の構想を
練る2人の掛け合いと、「エッフェル塔
盗んだ娘」の劇中劇が同時進行する。
作中に仕込まれた遊び心が楽しい。


トニー・カーティスマレーネ・ディートリッヒ
メル・ファーラーがノンクレジットで
登場したり(メル・ファーラーがオードリー主演作に
ノンクレジットでご出演というのも面白いで
すね)、劇中劇の主人公の2人の役名が
リックとギャビー・・・。

これ、「カサブランカ」と「望郷」で
すよね?そして主題歌を歌うのはシナトラだったりとニヤリとしてしまう所も多いので
すが、劇中劇の内容自体はかなりいい加減で
つまらない。

いつものオードリーのロマンティックコメディと比較するとドタバタ度数が
高めですが、それでもやはりオードリーの映画らしく、
最後はロマンティックにキスシーンで
締めくくってくれました。


---------------------------------

麻雀の役って一杯ありますよね~川 ̄ー ̄川 ワンレンニヤリ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は三槓子に焦点を当てたいと思います!!!!o(*^▽^*)oエヘヘ!


三槓子(サンカンツ)とは、その名の通り、槓子(4枚組)を三組揃えて和了する事で成立する2ハン役です。


2ハン役ではありますが、槓子(カンコ)は符が高いから実質的には三ハン手に近い点数になるだろう。

ただ、槓(カン)自体それ程頻繁に行われるものではなく、狙って作る役とは言えませんオイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ

特に立直麻雀の時、迂闊に槓をすると競り合っている敵に槓(カン)ドラをくれてやるような愚を犯し兼ねませんヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

また、カンを三組揃えられたとしても、四槓算了で和了し損ねる危険性もあり、
同じ条件の待ちでも、他の形に較べるとアガリに結び付く確率はその分低くなるんです。


例えば対々和(トイトイホウ)対々和(トイトイホウ)などを狙っていて暗槓(アンカン)や加槓が続く偶然の結果三槓子を聴牌出来た

…と言う筋書きもあるようです。



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三槓子(出現割合:0.005%)
実は役満と同じぐらい出現率が低いのが三槓子
カンを三回やるだけ、というと簡単そうに聞こえるが、そもそも明槓をしたとしてもそう簡単ではない。それもDORA麻雀でも四回カンをしたら流れる「四槓散了」を採用しているので難易度はさらに上がります。加えて、ドラの扱いが非常に怖い。勝負手でカンを繰り返し結果的に三槓子なら良いが、「とりあえずカン!」を繰り返し三槓子が付く状態でテンパイしただけならむしろリスクの方が高いかも。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。(*'へ'*) ンー


この辺りで!
しっかし今日は何故か腕が痛い。。治ってほしいなあ。。
腹を冷やさないようにして寝ます。おやすみ~。ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー



おすすめ記事